PR

絶対オススメ!!室内プールのあるおすすめホテル [ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷]

スポンサーリンク
ダブルツリーヒルトン沖縄北谷の正面写真
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

長かった自粛ムードが解け、やっと沖縄に行ってきました!
・・・とは言え、
まだまだ「ちょっとオキナワ行ってきま~す♪」
なんて、職場には言えない雰囲気ですが。
でも久々にリゾートに溺れた生活・・・
南の風に吹かれてリフレッシュです。

neneママ
neneママ

今回は3泊4日の沖縄本島。
基本はneneのプール中心。


私もパパ太郎もゆっくり楽しめるようにホテル選びを慎重にした結果・・・


[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート]

決定



大成功の子連れ旅になりました!
短いリフレッシュでしたが大満足のリゾートステイ🌺

ではでは、今回お世話になった
[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート]
の推しポイントをどーぞ!

レンタカー 最安値の国内航空チケット比較なら【NAVITIME Travel】

沖縄の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

雨天時や悪天候時に神![ヒルトン沖縄北谷リゾート] の屋内プールが使える‼

ダブルツリーヒルトン沖縄北谷の室内プール
ヒルトン沖縄北谷リゾート 室内プール

[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート]には 2つの屋外プールがあります。
そして、道を挟んだ向かいにある
[ヒルトン沖縄北谷リゾート]には2つの屋外プール1つの屋内プールがあります。
それぞれのホテル宿泊者は、どのプールも無料で利用できるようになっています。
そう。
どちらのホテルに泊まっても、合計5つのプールを利用可能なんです。
基本的に遊ぶのは、スライダーがあり広々している屋外プールのほうがいいです。
ただ、悪天候でプールがクローズになった時に「屋内プールが使える」というのは、
保険的な意味でもアリ👍だと思います。

neneママ
neneママ

沖縄は天気の急変が多いです。
なので、今回の旅でも突然の雨で外のプールがクローズ。

そんな時、屋内プールにはお世話になりました!
ホテルのプールなので清潔感あり
雨天時でも家族でゆっくり楽しめました。


ホテルのチェックイン時に、部屋のカードキーとは別に、
もう片方のホテルのプールエリア用のカードキーをもらえます。
これを使ってプールエリアに直結GOできます。
どちらか片方のホテルのプールに入った後、
「このままあっちのプールに行きたいね~」
もアリ👍です。
水着・・・またはタオルを巻いた状態で道を横断する恥ずかしさはちょっとありますが、
直結で入れる扉(カードキーをかざすと開きます)が幾つかあるのですぐに移動できます。
プールのハシゴ、やっちゃいましょう♪

宿泊費は近隣ホテルの中で若干お高めかもしれませんが、
お隣にある[ヒルトン沖縄北谷リゾート] の屋内外プールを共有
(しかも宿泊費にプール料金込み)できる
[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート] はホントにオススメです!

neneママ
neneママ

ちなみに、
屋外プールは [ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート]がオススメ。
海に向けてのスライダーがいい雰囲気です♪
対して、[ヒルトン沖縄北谷リゾート] の屋外プールは、外国人が多い感じでした。

沖縄の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】

ヒルトンのアクティビティを共有できる

[ヒルトン沖縄北谷リゾート] には館内や館外で楽しめるアクティビティがいくつもあります。
プール利用と同じく [ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート] の宿泊者は、
[ヒルトン沖縄北谷リゾート] のアクティビティプログラムを利用できるんです。
キッズ用プログラムは有料のものもありますが、大人用のウェルネスプログラムは基本的に無料です。
子どもがお昼寝しているときや、パパが子どもとプール遊び中など、
時間が合えばぜひ参加してみてください。
なかなか自分時間が取れないママに、本当にオススメです。
公式サイトにあるプログラムカレンダーで、参加したいモノの予定をチェックしてみてください。
要予約なので、予約をお忘れなく!

neneママ
neneママ

私はサンセットヨガに参加したのですが、当日の昼に予約しました。
初心者なので少しドキドキしてましたが、

プール横の芝生の上で、空を見ながらのヨガはサイコーでした!
迷っている方は気軽に参加することをオススメします!
このサンセットヨガ、割と参加する人が少ないのか、
参加者は私を含め2人だけでした。
もったいない~(‘◇’)ゞ

レンタカー 最安値の国内航空チケット比較なら【NAVITIME Travel】

ホテル内の移動が楽

[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート] 建物は地上5階建ての全160室・・・と、
比較的規模の小さいホテルです。
実はこれが思いがけず良かった。。。
駐車場~フロント、フロント~客室への移動が本当に楽なんです。
エレベーターもノンストレスです。
すぐに来ます。

neneママ
neneママ

外に出るのも全然苦にならないので、
散歩やコンビニなど、しょっちゅう外出してました。
ベビーやお年寄りが一緒でも、すごく楽だと感じました。

ショッピング・食事が徒歩圏内に充実

北谷は立地が最高です。
空港からは車で40分ほどなので、宿泊日数が少ない旅行でも充分リゾート気分に浸れます。
この北谷エリア、10年ほど前まではかなり寂れていました。
正直なところ。
が、ここ数年のリゾート化がすごいです。
急ピッチで再開発が進んでいて、行く度にホテルやオシャレなカフェやレストランが増えています。
ショッピングエリアもどんどん充実してます。
1番嬉しいのは、そのエリアがまとまっているので、徒歩で全てが楽しめる!ということ。
基本的には徒歩で楽しめますが、レンタサイクルを使うともっと楽しめる範囲が広がります。
別記事であげますが、今回初めて HELLO CYCLING というシェアサイクルを利用してみました。
初めての電動アシスト付き自転車だったんですが、楽しかった!

neneママ
neneママ

私は朝、

アラハビーチ近くのSmilefactory RIN
というパン屋さんに行きました!
サイクリングついでに
焼き立てパンを買えて幸せ♡

スマイルファクトリーの店頭
ベーグルや可愛いパンたち♡


繁華街ど真ん中でもなく、外れている場所でもなく、
海の前であり、コンビニも近く・・・

[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート] はパーフェクトな立地でした!

スイス生まれのオーラルケア「クラプロックス」 レンタカー

さすが世界のヒルトン!サービス最高!

ヒルトン系列のホテルは、さすが口コミでも評価が高いです。
今回、
★北谷エリア
★屋外プールと屋内プールがあるホテル

を条件にホテル検索しました。

で、最終的に [ヒルトン沖縄北谷リゾート]
[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート] のどちらかで悩みました。
どちらも高評価でなかなか甲乙つけがたく・・・。
そこでGoogleのレビューを参考にしたのですが、
僅かながらダブルツリーの方が高評価だったんです。
その高評価の内容の多くが接客の素晴らしさと施設の新しさに触れてたので、
[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート] に決めました。

レビューや口コミってすごいですね。
その通りでした!
フロントスタッフの方の感じの良さにほんとビックリ!
接客のクオリティの高さにビックリ。
これは磨き上げた接客スキルなのか、それともスタッフの方の元々資質なのか・・・

neneママ
neneママ

今回、チェックイン時に軽い行き違いがあったのですが、
その時のホテルの対応サービスもうれしかったです。
お詫びに・・・ということで、
お隣のヒルトンホテルの朝食ビュッフェをサービスしていただきました。
別記事にて書きますね♪

neneママ
neneママ

便利な場所=騒音も仕方ない
・・・と思っていたのですが、全く騒音は感じませんでした。
海沿いエリアでも、少し落ち着いたエリアにあるので、
年配の方でも宿泊しやすいと思います。

フロントスタッフの方のおかげで、チェックアウトまで本当に気持ちよく過ごせました

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!

アメニティがレベル高い

ヒルトン沖縄北谷のアメニティ
自然派コスメブランド クラブツリー&イヴリン バーベナ&ラベンダーのとても癒される香りです♪

アメニティグッズがイイです♪
シャンプーなどの香りが最高。
ボディミルクを塗ると、めちゃ上品なイイ香りでテンション上がります。
サイズ感も持ち運びにちょうどイイので、
パパ太郎はハンドクリーム代わりで自分のバッグに入れてます(笑)

オッサンが・・・
オッサンなのに・・・


超イイ香りになります( ´∀` )(笑)

スイス生まれのオーラルケア「クラプロックス」

まとめ

・立地もよく空港から車で40分ほど
・食事やショッピング、全てが徒歩圏
・プールが多く、雨の日でも遊べる屋内プールがある
・1番お手頃な部屋タイプでも充分な広さ
・ホテル内外の移動が楽なので子どもやお年寄り連れでも安心
・ハプニングや要望があった時の対応サービスが素晴らしい

以上、
沖縄北谷でのプールメインのリゾートは、
[ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート] 決まり

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました