PR

【グリッズプレミアムホテル小樽】レビュー:大浴場と朝食が最高!ひとり旅にイチ押しのリピート確実ホテル

スポンサーリンク

ねね
ねね

この記事では、【グリッズプレミアムホテル小樽】の魅力を、実際に泊まった私の目線で深掘りしていきます。特に「大浴場って本当にいいの?」「朝食の評判は?」といった疑問をお持ちの方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

日本旅行「赤い風船」

個人的オススメ度は:★★★★★星5つ!基本情報&こんな方におすすめ!

小樽観光の拠点として【グリッズプレミアムホテル小樽】に宿泊してきました!率直な感想として、このホテルは大浴場と朝食の充実度が特に素晴らしく、全体的に非常に満足度の高い滞在となりました。個人的には5点をつけたい、リピート確定のホテルです。

【グリッズプレミアムホテル小樽】の基本情報👇

  • 公式HP 【グリッズプレミアムホテル小樽】
  • 住所 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目22-10
  • 電話番号 0134-64-5861
  • チェックイン / チェックアウト イン 15:00/アウト 10:00
  • アクセス:
    • JR函館本線「小樽駅」より徒歩約7分
    • 新千歳空港より車で約1時間15分
  • 設備:大浴場(半露天風呂、スチームサウナ完備)、フリーコーヒー、コインランドリー、電子レンジ
  • 駐車場: ホテル併設の平面駐車場あり(1泊1,500円、出し入れ自由)
  • 周辺観光スポット:

こんな方におすすめ👇

  • 落ち着いた清潔な部屋に泊まりたい方: シンプルシックな部屋は清潔感もあり使いやすい。
  • 大浴場でリラックスしたい方: コンパクトながら半露天風呂やスチームサウナまであり満足度大!
  • 地元の食材を使った美味しい朝食を求める方: 清潔感のあるゆったりとした朝食会場で食べる美味しい朝食が人気。

泊まって分かった!【グリッズプレミアムホテル小樽】の3つの推しポイント

【グリッズプレミアムホテル小樽】は、小樽運河からも近く、JR小樽駅からは徒歩約7分とアクセスも抜群。観光拠点として非常に便利な立地です。その中でも、特に私が「これはすごい!」と感じた3つのポイントをご紹介します。

旅の疲れを癒す「半露天風呂」付き大浴場

ホテルを選ぶ上で大浴場は外せない、という方も多いのではないでしょうか。【グリッズプレミアムホテル小樽】の大浴場は、その期待を裏切りません!

  • 広々とした空間: 以前泊まった【ホテルトリフィート小樽運河】の大浴場よりも広く、ゆったりと使えました。洗い場も8〜9つほどあり、比較的スムーズに利用できます。
  • 嬉しい半露天風呂とスチームサウナ: 大浴場内には半露天風呂があり、夜は小樽の夜景を眺めながらリラックスできます。スチームサウナも完備されており、旅の疲れを芯から癒してくれますよ。
  • 部屋で混雑状況を確認: 部屋のテレビで大浴場の混雑状況がリアルタイムで確認できるので、空いている時間を狙って利用できるのが便利でした。
  • 充実した脱衣所: 脱衣所はゆったりとしていて、ドライヤーも4つ完備。さらに、ウォーターサーバーがあるのは地味に嬉しいポイント!お風呂上がりの水分補給に困りません。

私が利用した際はアジア系の方が多く、賑やかな声が響いていましたが、それを差し引いても快適な大浴場でした。

想像以上!クオリティの高い絶品朝食

ホテルの朝食って、旅の満足度を大きく左右しますよね。【グリッズプレミアムホテル小樽】の朝食は、期待をはるかに超えるクオリティでした!

  • 品数豊富で丁寧に作られた料理: 新鮮で色鮮やかな野菜をはじめ、肉料理や海鮮を使った小樽らしい料理まで、品数が非常に多く、どれも丁寧に作られているのが伝わってきます。
  • 北海道の味覚を堪能: 特に、ウェブの口コミでも評判だった「あんかけ焼きそば」をはじめ、北海道ならではの食材がふんだんに使われており、朝から贅沢な気分に浸れます。デザートやフルーツも数種類ずつ用意されていて、バランスよく楽しめるのも魅力です。
  • こだわりの器で彩り豊かに: 料理が並べられた器もとてもおしゃれで、食事を一層引き立てていました。オシャレな見た目で割れないと大人気のARASの食器を使っています。料理の鮮やかさを盛り立てるステキな色合いの食器で、視覚的にも満足度の高い朝食体験ができましたよ。
  • ビジネスホテルとは一線を画すレベル: 一般的なビジネスホテルの朝食とは違い、まるで専門店のブッフェのような質の高さに驚きました。
  • 感じの良いスタッフと完璧な補充: 朝食スタッフの方々は皆さん感じが良く、料理が少なくなるとすぐに補充されるので、常に綺麗な状態で食事が楽しめました。

「美味しい朝食のホテルを探している」という方には、ぜひ自信を持っておすすめしたいポイントです!

清潔感あふれる快適な客室

客室は全体的にシンプルでシックな内装で、落ち着いた滞在を求める方にぴったりです。

  • 機能的なデザイン: 無駄がなく、非常に使いやすい空間でした。
  • 充実した枕元設備: 枕元左右にはコンセントとUSBポートがあり、スマホやカメラの充電に困りません。
  • セパレート型パジャマ: リラックスできるセパレートタイプのパジャマが用意されているのも嬉しい点です。
  • 窓際のくつろぎスペース: 窓際にはテーブルとイスが配置されており、観光の合間に一息ついたり、景色を眺めたりするのに最適でした。
  • 大浴場があるのでユニットバスも問題なし: 部屋のお風呂はユニットバスですが、充実した大浴場があるので、全く気になりませんでした。

宿泊前に知っておきたい!その他のお役立ち情報

【グリッズプレミアムホテル小樽】の快適な滞在をさらに後押しする、その他の施設やサービスについてもご紹介します。

フロント・ロビーのサービス

  • 丁寧で感じの良いフロント対応: チェックイン・アウト時だけでなく、滞在中もフロントスタッフの皆さんの対応は非常に丁寧で好感が持てました。
  • 充実したロビーエリア: ロビーにはアメニティが自由に選べるコーナーや、14時から20時まで利用できるフリーのコーヒーサービスがあります。
  • ゆったり過ごせるソファエリア: 広々としたソファエリアには、観光案内のパンフレットや小樽に関する本が置いてあり、待ち時間や休憩時間をゆったりと過ごせます。

駐車場について

ホテルの駐車場は平面駐車場で、1泊1,500円で出し入れ自由です。ホテル併設なので、荷物の積み下ろしもスムーズに行えます。

節約派に嬉しい設備

  • 電子レンジ完備: 長期滞在や食事を節約したい時に便利な電子レンジがあります。
  • ランドリーコーナー: コインランドリーも設置されているので、連泊や長期旅行でも衣類の心配なく過ごせます。

これらの設備は、特にバックパッカーや長期旅行者の方には大きなメリットになるでしょう。


まとめ:【グリッズプレミアムホテル小樽】はコスパ最高のホテルだった

【グリッズプレミアムホテル小樽】は、大浴場の充実度、朝食のクオリティ、そして快適な客室と便利な設備が揃っており、非常に満足度の高いホテルでした。

特にこんな方におすすめ!

  • 温泉や大浴場で疲れを癒したい方: 半露天風呂付きの大浴場は必見です。
  • 朝食にこだわりたい方: 地元食材を豊富に使った人気の朝食ビュッフェは、旅の満足度をさらに高めてくれるでしょう。見た目も楽しめるおしゃれな器にも注目です。
  • 小樽駅からアクセスしやすいホテルを探している方: 観光拠点として抜群の立地です。
  • シンプルで清潔感のある部屋を好む方: 落ち着いた内装で快適に過ごせます。
  • 長期滞在や節約旅行を考えている方: 電子レンジやランドリーは非常に便利です。

小樽でのホテル選びに迷ったら、【グリッズプレミアムホテル小樽】をぜひ検討してみてください。きっと素晴らしい滞在になるはずです!

小樽のもう一つのおすすめホテルはコチラ👇

北海道のバラマキ土産にはコレ👇


タイトルとURLをコピーしました