PR

[予約前必読]残念・・・ニューオータニイン横浜プレミアムがオススメできない理由

スポンサーリンク

先日、楽天パックツアーを利用して、東京へ行ってきました。

元々予定していなかったのですが、
パパ太郎の出張のチケットを検索していたら、
パックツアーの価格が安すぎて
ついつい突発的に東京出張に同行してしまった・・・

ちなみに、

ANA往復チケットと2泊ホテルがセットで
二人で
48,000でした!

激安です!!

で、1日目に泊まったのが「ニューオータニイン横浜プレミアム」
だったのですが、、、

素直な感想をお伝えします。

ディズニーリゾート周辺のホテル予約

【結論】 アクセスの良さとコスパを求める人にはベスト。他は・・・?

結論から言うと、

アクセス、立地、コスパを1番に求める人にはおすすめ

ただし、清潔感、サービスを求める人にはおすすめできない

です。

家族旅行にうれしいお宿の情報が満載!
【JTB】ファミリー旅行特集

残念なポイント

では、ちょっと目立ってしまった残念なポイントをまとめたのでご覧ください。
主に施設面のマイナス感が否めないです。。。

ホテルの場所がわかりづらい

まず、桜木町駅で降り、東口(西改札)を出ます

JR桜木町駅
JR桜木町駅


Googleマップでみると、「このビルだ~」
ってことはわかりました。

コレットマーレ上層階が客室
奥に見える「コレットマーレ」の上層階がホテル客室

「ニューオータニイン横浜プレミアム」 は、
コレットマーレ というショッピングビルの中にあります。

「3階がフロント」
ってこともわかりました。
が、、、

なんせ、フロントへのアクセスがわかりづらい!!

ビルに入ってから、エスカレーターや案内プレートを見ながら、
何とかエスカレーター経由でフロントまでたどり着きました。

ただ、夜間、
コレットマーレが閉店し主要な入口が閉まると、
ホントにどこからホテルに戻れるのかがわかりづらい!!


”商業施設とホテルが同居している”あるあるです。
商業施設内のショップが閉店すると、使えないエレベーターがある。

夜、近くに住む友達と飲みに行ったパパ太郎は、
スマホのバッテリーが死亡寸前の数%

アルコールで膀胱が限界寸前の中

30分ほどホテルの周囲を彷徨いながら、
何とか電話をかけてきました。

残り数%のバッテリーと、
迎えに行った私のお陰でギリ助かったワケですね。。。

フロントでの待ち時間が長い

これはチェックイン時の話です。

18時前にフロントに着いたのですが、
既に6人ほどの列ができていました。
フロントは小さく、スタッフ人数はMax3名ほどだったと思います。
で、そのMaxで対応していたようですが、
遅かった・・・

丁寧に説明しているのでしょう・・・

だが、遅い・・・

少なくとも10分は待ちました

移動疲れの中、立ちっぱなしはキツイです。
もう少しスムーズな対応を望みますね。

で、
翌日のチェックアウトは、
混みあうことを予測して
8時にフロントへ。

待ち時間なしでした。

neneママ
neneママ

最近、チェックイン・アウトともに
無人機で出来るところがありますよね~

そんな選択肢もあればいいなぁって思いました。



格安レンタカーを比較・予約

USBポートがない(設備が古い)

ベッド周り
ベッド周り
デスク周り
デスク周り
トイレ
トイレ

設備が古いのは、部屋に入った瞬間から何となく感じてました。

ただ、どれだけ探してもUSBポートが無い!!

2人ともモバイルバッテリーを持たず、
バッテリーぎりぎりだったので
入室した瞬間からベッド周りやデスク周りを
探し回りましたが、やはり無い・・・

諦めてフロントへ電話。

コンセントの先っちょ(←名前がわかりません(;’∀’))
を借りました。
スタッフが手一杯とのことで、
私がフロントまで借りに行きました
が、
ホテルのサービスとしては
残念でした。

neneママ
neneママ

せめて引き出しの中とかに入れておいてもらえたら。。。
もう少し、気遣いがあればいいなぁと思いました。

グラスに口紅の跡・・・

汚れたグラス
口紅の跡が付いた残念なグラス

私の中では、これが最大の残念ポイント!!

水を入れようとグラスを手にした瞬間・・・

ん???
これ、口紅??
誰の??

間違いなく私のではありません。

拭き取りきれてない口紅の跡のような汚れが、
2カ所ほど見て取れました。

・・・残念です

これは、チェックアウト時にフロントの方にお伝えしましたが、
今後、清掃が徹底されるかどうかは不明です。

また、部屋の匂いとかも少し気になりました。

ここ数年はビジネスホテルなどでも
コロナ対策のおかげか清潔感が感じられるようになってきてるので、
ニューオータニイン横浜プレミアム は、
その辺が不安を感じました。

格安レンタカーを比較・予約

でも、おすすめポイントもある!

悪いことばかり書いてしまいましたが、
もちろんこれだけの老舗ホテル、それなりにおすすめポイントもあります。

立地の良さと利便性


立地はかなり良かった!!

桜木町駅を出てすぐ
ホント、すぐです。
これは間違いなくオススメです。
そしてホテルが入居しているコレットマーレには
たくさんのテナントが入っていて、
食品だけでなく
コスメやドラッグも買える
ので、
すごく便利です。
軽くショッピングもできます。

neneママ
neneママ

8時から開いている ベーカリー PAUL  もあります。
ホテルは素泊まりで
美味しいパンとコーヒーを買いに行くのもいいですね♪


朝イチで行くと焼き立てパンがいっぱい❤ 
【ファンケル】北海道産玄米100%使用!発芽米お試しセット♪

格安ルームでも富士山ビュー!!

予約時、値段を見るとどうしても海側がお高いです。
みなとみらいの夜景がすごくキレイに見えるから。

でもやっぱりコスパで考えると山側の部屋になります。
で、私は山側を予約しました。
当然、窓から見る景色も
夜は真っ暗です。

が!!!

朝、カーテンを開けると、
富士山がめちゃキレイに見えてました!

天気も良くサイコーの眺めの中
美味しいパンでモーニングコーヒー❤

まとめ

清掃面・サービス面ではかなり不満でしたが、
出張などでアクセスやコスパを重視される方は最適だと思います。
用途に合わせて適切にホテル選びをして、
快適なステイにしてくださいね♪

定価の最大50%OFFのレンタカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました