

今回は、カタール航空ストップオーバープログラムのキャンセル体験をレポート。キャンセル時の詳細と、一番気になる「返金」についてお伝えします!
前回のカタール航空ストップオーバー 【予約編】で楽しみにしていたイタリア&カタール旅。まさかの事態に泣く泣くキャンセルすることになりました。ただ、カタール航空の神対応はキャンセル時も健在!手続きは驚くほどスムーズでした。旅は叶わなかったものの、スッキリと気持ちを切り替えられました。
カタール航空ストップオーバー 【予約編】はコチラ👇
ローマ旅行を諦めた理由:まさかのヘルニア発症
ローマ旅行まで2か月を切った頃、私はひどい腰痛に襲われました。病院でMRIを撮ったところ、ヘルニアと診断。
治るまでに数か月かかると言われ、不安な日々が始まりました。「もし旅行までに治っても、長時間フライトで再発したらどうしよう…」と考えた結果、今回は無理をしないという決断をしました。泣く泣く、旅を諦めることに。
キャンセルを決める前に、必ずポリシーを確認!
今回、私が利用したのは「カタールホリデー」のストップオーバープログラムです。そのため、キャンセルポリシーはフライト単体の予約とは異なり、カタールホリデーの規約が適用されました。
※フライトのみを予約された方は、航空券の運賃タイプ(エコノミーセーバー、エコノミーフレックなど)によってキャンセルポリシーが異なるため、必ずご自身の予約内容を確認してください。
旅のトラブルに備えて、私はいつも航空券を予約する前に、「キャンセル料」や「変更料」をメモしておくようにしています。今回は予約後にもメールでキャンセル料の確認をしていました。カスタマーセンターへのメールは、営業時間などの制約もなく、翻訳アプリを使えば簡単に問い合わせができるのでおすすめです。
キャンセル手続きはメール1通で完了!
キャンセル方法は
❶メールで氏名・予約番号・キャンセル希望と入力し送信する。
❷確実にキャンセルできているか、返信内容を確認する。
以上です!至って簡単です。そして返信も早い!!
私がカタールホリデーにキャンセルを依頼のメールをした時は、その日のうちにすぐに返信が。メールには、以下の内容が明記されていました。
- キャンセル手数料: 120ドル
- 返金額: 990ドル(航空券代1,130ドルから手数料120ドルを差し引いた金額)
- 返金予定日: 14〜21営業日以内
- 返金方法: 支払いに利用したクレジットカードへ返金
このように、返金までのプロセスが非常に明確で、対応もスピーディーだったため、一切不安を感じませんでした。面倒なやり取りは一切なく、たった1通のメールで手続きが完了しました!

日本の某航空会社のメール問い合わせは返信までに1週間かかりました。電話なんかしようものなら1時間待ちは当たり前です。それも10秒毎に課金されるナビダイヤルでした💦


旅は中止でも心は晴れやか!また必ず利用したい
今回のローマ旅行は叶いませんでしたが、予約からキャンセルに至るまでの一連の体験を通じて、カタール航空のサービスの質の高さを深く実感しました。
ストレスフリーな問い合わせ対応、明確な料金体系、そして迅速なキャンセルプロセス。これらの経験は、「もしもの時」の安心感を私に与えてくれました。
ちなみに、私は今回ヘルニア発症という事態で旅を断念しましたが、軽い腰痛の心配がある方は、腰痛緩和クッションやコルセットなどのトラベルグッズを利用したり、足元に余裕のある席を選ぶのもおすすめです。
コルセットはコンパクトなもの、クッションはエアータイプを選ぶと持ち運びに便利です!
旅は中止になりましたが、心は晴れやかです。今回返金されたお金と予定していた日程で、ソウルやハノイ、チェンマイを周遊する新たな旅を計画中です。4、5時間ほどのフライトで腰をいたわりつつ楽しもうと思います!
しかし、次回こそはカタール航空に乗ってドーハの街を歩いてみたい。そう心に誓っています 笑笑
2025年航空会社ランキング&おすすめ航空会社はコチラ👇